上半身のトラブル
頭痛、首の痛み、寝ちがえ、目の疲れ・痛み、顎関節症、肩こり・肩の痛み、五十肩、肘の痛み、手のしびれ・痛み、背中の痛み、肩甲骨内側部痛、背中のハリ下半身のトラブル
腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、ぎっくり腰、足腰のだるさ、股関節痛、膝痛、足のしびれ・痛みその他のトラブル
自律神経失調症、慢性疲労、生理痛、生理不順、冷え性、便秘など原因追究とバランス調整
カイロプラクティック的、整形外科的、可動域等のテストを用い、主に、背骨・骨盤の動きの悪くなっているところをすべて手技のみでバランス調整してまいります。また、偏平足・回内足・外反母趾など足からくるもの、スマホやパソコンなどからくる手と全身の関連性についても重要視しています。神経系の伝達バランスが整う
動きの悪くなっているところを矯正・調整し、背骨・骨盤の全体のバランスが整ってくると、自律神経のバランスも整い、回復力、免疫力、身体感覚が回復する。自己管理
最適な状態を維持できるような生活管理、姿勢、エクササイズ等アドバイスさせて頂きます。当院の考え方
「からだはまるごとひとつ」全身の調整。
からだはまるごとひとつ。どのような動きでも身体は連動して是審で動いています。どこかに不調が出ると、それを補ってがんばって代償してくれているところがあります。その代償部分が「もう疲れたよ」といって症状として信号を送ってきます。症状が出ているところ(がんばっているところ)ではなく、さぼっている本当の不調部分の改善が必要です。
例
- 腰痛
- 背骨・骨盤のスムーズな動きの低下
足の回内足 - 膝ががんばって
バランスをとってくれているため痛む
- 首・肩こり
- スマホ・パソコンで手指
腕がガチガチ - 首や肩が常にひっぱられ続け
やがて症状となる
「自律神経の調整」
今は便利すぎる世の中で運動不足は明確、またストレスをかかえこむことも多く、体ではなく頭ばかりを働かせすぎの方が多いです。頭蓋のわずかな動きやお腹(内臓)の調整で、全身の緊張感をとり、本来のゆったりとした体へ戻していきます。
「身体の使い方・体操・歩行」の指導に力を入れています。
ある程度改善された時、この先日常をどう過ごしていけばいいのか、一緒に考えます。
「からだのしくみ」に沿った身体の使い方、また一回3分程度の体操を、あなたの体に合わせて提案させていただきます。
“からだが喜ぶ体操とウォーキングの継続”は大きな効果となって、自分に帰ってきます。
・初回 ~ 4回 ・・・・・・ 1週間に1,2回
・5回 ~ 8回 ・・・・・・ 1週間に1回
・9回以降 ・・・・・・ 2,3週間に1回
※症状の経緯や年数などにより、個人差があります。
一人一人の状態にあわせて、ご提案させて頂きます。
長年積み重なってできた歪みはそれなりに頑固なものです。
初めのうちは痛みの改善はもちろんですが、姿勢等の自己管理をしやすい身体に戻していく事が目的ですので、
間隔をつめて来て頂く方がベターです。
「初めは1週間に2回来て下さい。」と伝えると驚かれる方もおられますが、3ヶ月先の結果には、しっかりと差が出ていると思います。
身体の変化が感じられてくると、あとは身体の調子と相談しながら徐々に間隔を延ばしていきます。最終的には3週間~1ヶ月に1回。
「食事をすれば歯を磨く」のように、背骨もお手入れされる事をおすすめしています。