ボキボキという音が鳴る施術が不安な方の為に、
別のさまざまな施術も行っています。
皆様にとって一番快適な施術法を行っておりますので、不安をお持ちの方は
ご遠慮なくお申し出下さい。
別のさまざまな施術も行っています。
皆様にとって一番快適な施術法を行っておりますので、不安をお持ちの方は
ご遠慮なくお申し出下さい。
カイロプラクティックでは「背骨の歪み」が身体に現れる体調不良/疾患の根本的な原因であると考えています。
背骨が歪む事で脳から発せられる電気信号の流れが阻害され、人間は正常な運動機能と免疫機能を発揮できなくなる。
これがカイロプラクティックの基本的な治療概念となります。


緩やかに前にカーブしています。
(ご自分の中指の高さ(半径17センチ)ぐらい)

皆さんが言う「背中の骨」です。
これは、頚椎とは逆に後ろにカーブしています。
前に曲がると猫背になります。
近頃では、カーブが無くなり、
まっすぐな背中をした若い女性が多くなっています。
横に曲がると側弯症になります。

これは、また前にカーブしています。
きちんと前にカーブしていれば、ぎっくり腰などにもなりません。

寛骨、仙骨、尾骨、第5腰椎(腰の一番下の骨)
を合わせて骨盤と言います。
後ろに丸みがあります。
女性が気になる腰のくびれや、お尻の下のたるみは、
骨盤が下がっているからです。